Vietnamびじねすりぽーと

ベトナムで生活する若者が綴る、安定的に肉を手に入れるまで。

ボクシング階級の覚え方

メイウェザー対パッキャオの試合を見てて

女「この人たちってタイソンより強いのぉ??」

俺「んなわけねぇだろ。タイソンはヘビー級だぜ!」

女「そぉなんだぁ。この人たち何級なのぉ??」

俺「テロップチラッ)・・ウェルター級だぜ!!」

女「じゃあ亀田はぁ??」

俺「もっと軽いし、こいつらの方が強いに決まってるだろ!」

女「じゃあゴロフキンはぁ?ロマゴンはぁ?何級なのぉ??」

俺「・・・エ?ア?・・・ウワァァー!!!(ボクニチシキガアルバレス」

 

みたいなことってありますよね。

ボクシングの階級ってほんっとわかりづらい。

なんで17階級もあるんでしょうか。

しかし文句を言っても始まりません。

紳士たるもの全て言えてしかるべき。 

今日はその覚え方を考えていきましょう。

 

とりあえず階級一覧をどうぞ。

 

1 ミニマム級 Mm 105ポンド(47.62キロ)以下
2 ライト・フライ級 L.F 105ポンド超え108ポンド(48.97キロ)まで
3 フライ級 F 108ポンド超え112ポンド(50.80キロ)まで
4 スーパー・フライ級 S.F 112ポンド超え115ポンド(52.16キロ)まで
5 バンタム級 B 115ポンド超え118ポンド(53.52キロ)まで
6 スーパー・バンタム級 S.B 118ポンド超え122ポンド(55.34キロ)まで
7 フェザー級 Fe 122ポンド超え126ポンド(57.15キロ)まで
8 スーパー・フェザー級 S.Fe 126ポンド超え130ポンド(58.97キロ)まで
9 ライト級 L 130ポンド超え135ポンド(61.23キロ)まで
10 スーパー・ライト級 S.L 135ポンド超え140ポンド(63.50キロ)まで
11 ウエルター級 W 140ポンド超え147ポンド(66.68キロ)まで
12 スーパー・ウエルター級 S.W 147ポンド超え154ポンド(69.85キロ)まで
13 ミドル級 M 154ポンド超え160ポンド(72.57キロ)まで
14 スーパー・ミドル級 S.M 160ポンド超え168ポンド(76.20キロ)まで
15 ライト・ヘビー級 L.H 168ポンド超え175ポンド(79.38キロ)まで
16 クルーザー級 C 175ポンド超え200ポンド(90.72キロ)まで
17 ヘビー級 H 200ポンド超え無制限


これを見てわかることは、スーパーやらライトやらが頭についているものが多いってことですね。

こういう階級は、例えばスーパーフェザー級だったら一個上の階級から名前をとって「ジュニアライト級」とか言ってたんですが、

「ジュニアライト級」がライト級の落ちこぼれ臭を出すのに対して

「スーパーフェザー級」はフェザー級を超えし者感が出るので、

ほとんど”ジュニア”や”ライト”より”スーパー”を使ってんじゃないかと。

 

ただ旧制階級のミドルとヘビーの間にかなりのウェイト差があったため、スーパーミドルもライトヘビーも同時に存在します。

また「スーパーミニマム」って言っちゃうとミニマムよりミニマムに感じてしまうため、「ライトフライ」の名称が使われてます。

 

だからそのあたりを省けば、真に覚えるべきものは表の黒字部分、つまり

ミニマム、フライ、バンタム、フェザー、ライト、ウエルター、ミドル、ヘビー

だけだということですね。

あぁ分かりやすい。

クルーザー?なにそれ?

 

この8階級さえ覚えておけば、それにスーパーとかライトとか付けて17階級になるってことです。

というわけで、8階級の覚え方を考えていきましょう。

 

よくあるのが、意味で覚えるってやり方ですね。

一応説明すると

ミニマム:一番ちっこい。

フライ:蠅。飛行でもなければ揚げ物でもない。

バンタム:チャボ。鶏の一種。闘鶏で使うシャモとは違うし仲井戸麗市も関係ない。

フェザー:羽毛。

ライト:軽い。

ウエルター:ゴロゴロ、うねうねする。意味不明。

ミドル:真ん中

ヘビー:重い

ですね。

 

しかし意味で覚えるのは前途多難。

・鶏より、羽毛が重い。

・軽いというほど、軽くない。

・全然、真ん中じゃない。

・ウェルターの意味の、意味がわからない。

などの理由で納得がいきません。

 

意味を考えるのはやめましょう。

それでは頭文字でいくのはどうでしょうか。

すいきんちかもくどってんかいめー方式ですね。

・・・かいめー?・・・めーかい??

 

上から文字を拾っていきましょう。

 

ミフバフラウミヘ

 

ちょっとなんだかわかんないですね。

音的に弱そうですし。

逆にしても

ヘミウラフバフミ

で三浦雅文君への斬新な悪口っぽいですけど、斬新過ぎて覚えられません。

 

そもそも一文字だけだとフェザーなのかフライなのか、ライトなのかライトフライなのか迷ってしまいそうです。

 

そこで頭2文字でやってみると

ミニフラバンフェライウエミドヘビ

 

やはりよく分からない。

しかしここで素晴らしい文字列が現れましたね。

無論、”フェラ”です。

あとヘビ。

 

これは一般論ですが、

自分の名前は良く聞こえたり(カクテルパーティ効果)、

性的な言葉には良く反応出来たり(出典不明?)します。

あ、つまり三浦雅文君は、もう覚えちゃったってことですね。

 

性的な言葉に関しては、

ドイツびくびくベルサイユ条約(1919年)

よりも

ドイツ!イクイクッ!ベルサイユ!

 

15夜に起きてしまった本能寺(1582年)

よりも

信長のイチゴパンツ

 

の方が、断っ然覚えやすいことからも間違いありません。

 

この文字列”フェラ”は神の恵みです。

これを使って覚えやすい文章を作りましょう。

 

前半のミニフラバンですが、

ミニはまぁ日本語で通じるのでOKでしょう。

フラバンはプラ板遊びを真っ先に思い出したのですが、世代がバレてしまうと困るので、万人に配慮して”フライパン”にしましょう。

これで

”ミニ””フライパン””フェラ”ウエミドヘビ

となります。

 

ウエミドヘビですが、

ヘビはそのまま蛇でいいでしょう。

ウエは上にしちゃいましょう。

ミドをミドリにすると”上緑蛇”という、いそうな蛇になるんですが、いないです。

ミドルを見とるにすると”上見とるヘビ”となり、なんか語感良し。

そっちを採用しましょう。

 

というわけで私の階級語呂合わせは決定です。

 

”ミニフライパンフェラ、上見とるヘビ”

 

いいですね。

ミニフライパンフェラという謎の性技が奥深い。

きっとフライパンの柄に模して手首を返したりするんでしょうね。

痛そう。

それを下から眺めるヘビ。

痛そうだなぁって。

 

いやぁ深いなぁ。

朝顔や つるべ取られて もらい水

を思い出しますね。

 

下ネタ嫌いでサッカーと上緑蛇が好きなら、

ミニフライパン フェライニ 上緑蛇

でもいいですし、

動物好きなら、

ミニフライ パンダ フェライト 海蛇

でもいいですし、

三浦雅文君なら

屁三浦フバ文でいいでしょう。

 

どうしてもクルーザーを覚えたい奇特な方は

ミニマムフライングパンダ!フェルト植えるの見ると来るヘビ

とかでいいんじゃない。

 

みなさんも工夫して17階級をキチンと言えるようにしましょう!

ロマゴンの階級?

・・・軽いぜ!(オレノココロガリゴンドー